能登繊維振興協会からのお知らせ
夏季休業のお知らせ
2022-08-09
NEW
【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、夏季休業日を下記のとおりとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和4年8月13日(土)~令和4年8月16日(火)
染色試験申込書一部変更のお知らせ
2022-06-16
重要
【染色試験申込書一部変更のお知らせ】
染色試験申込書を一部変更いたしました。
お手数をおかけいたしますが、染色試験のページからダウンロードいただき
新しい染色試験申込書をご使用いただきますようお願い申し上げます。
年末年始休業のお知らせ
2021-12-27
【年末年始休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和3年12月30日(木)~令和4年1月4日(火)
なお、令和4年1月5日(水)より平常通り業務を開始いたします。
来年も変わらぬご利用を賜りますようお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ
2021-08-06
【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、夏季休業日を下記のとおりとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和3年8月13日(金)~令和3年8月16日(月)
第2回 織物分解設計マイスター認定試験のお知らせ
2021-02-02
年末年始休業のお知らせ
2020-12-23
【年末年始休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和2年12月30日(水)~令和3年1月4日(月)
なお、令和3年1月5日(火)より平常通り業務を開始いたします。
来年も変わらぬご利用を賜りますようお願い申し上げます。
デジタルマイクロスコープを更新しました
2019-09-20
令和元年度 織物分解設計マイスター養成講座のお知らせ
2019-09-09
産地繊維企業の企画提案力向上を図るため、「織物分解設計」ができる技術者の育成を目的として開催します。
織物分解設計において重要であるスワッチサンプルの分解技術から設計書作成までを技術習得し、㈱繊維リソースいしかわが新たに創設する織物分解設計マイスター認定制度を通して、石川産地の技術のレベルアップとその技術力の情報発信により、産地の技術信頼度向上につなげたいと考えております。
また、マイスター認定取得を目指すことにより、社員のモチベーションアップも期待されます。
日時 令和元年10月8日~令和2年3月3日全10回 16:00~18:00
場所 【能登】能登テキスタイルラボ
【金沢】石川県工業試験場及び倉庫精練(株)等
※詳しくは右の開催要項をご覧ください。
申し込み多数により今年度の募集は締め切りました。
来年度の開催は未定ですが、開催が決まりましたらご案内いたしますので
今年度受講いただけなかった方は、来年度お申込みください。
平成30年度 織物分解技術セミナー開催のお知らせ
2019-02-12
本年度も、織物分解技術セミナーを開催いたします。
産地・繊維企業の企画提案力強化のため、「織物分解」ができる
技術者の育成を目的として、実習を主体に少人数で行う繊維技術セミナーです。
このセミナーでは、織物分解設計において重要であるスワッチの
分解技術を習得いたします。
内容をご確認の上、お申込み下さい。
技術者の育成を目的として、実習を主体に少人数で行う繊維技術セミナーです。
このセミナーでは、織物分解設計において重要であるスワッチの
分解技術を習得いたします。
内容をご確認の上、お申込み下さい。
日時 平成31年2月21日、28日 13:30~16:30
場所 能登テキスタイルラボ
内容 ①スワッチの織り組織分解
②織り方図作成の基本実習
③タテ糸、ヨコ糸の密度測定
④タテ糸、ヨコ糸の繊維鑑別、繊度・撚り数、フィラメント数測定
定員 3名(申込み多数の場合は抽選とします)
締切 平成31年2月15日
※詳しくは右の開催要項をご覧ください。
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |