染色試験手数料
染色試験手数料徴収基準を印刷する
染色試験手数料徴収基準表 (137KB) こちらをクリックしてください |
1.一般試験
試験項目 | 単位 | 生地長さによる料金※1 |
|||
1m以下 |
3m以下 |
5m以下 | 5m超 | ||
基 本 | 1試料 | 770円※2 |
|||
精 練 | 1試料 | 440円 | 660円 | 880円 | ご相談ください |
染 色 | 1試料 | 770円 |
1,320円 |
1,650円 |
|
反末ミニヒートセッター によるヒートセット ※3 |
1試料 | 110円 |
- |
- |
|
小型連続ヒートセッター によるヒートセット | 1試料 | 550円 | 880円 | 1,210円 | |
減量加工 | 1試料 | 2,420円 |
※1持ち込み生地の長さ
※2 石川県以外の企業は990円とする
※3 ヒートセット可能長さ0.5mまでとする
2.特別試験
試験項目 | 単位 | 料金 | 備 考 |
CCM試験 | 1試料 | 660~2,200円 | CCM試験は660円から2,200円の範囲で徴収する |
精練条件の指定 | 1条件 | 330円 |
1条件増す毎に、一般試験手数料に330円加算する |
染色条件の指定 | 1条件 | 440円 |
1条件増す毎に、一般試験手数料に440円加算する |
ヒートセットのみ (1)反末ミニヒートセッター (2)小型連続ヒートセッター |
1試料 1試料 |
330円 550円 |
一般試験手数料に(1)または(2)の料金を加算する |
その他 | 1試料 | 220~2,200円 | その他特別試験は、220円から2,200円の範囲で徴収する |
詳しい試験手数料は担当者にご確認ください。また、一般試験、特別試験とも消費税は含んでおります。